お知らせ
News
世界喘息デー 青と緑色にライトアップを実施しました
2025年05月12日
令和7年5月6日(火)から5月7日(水)にかけて、世界喘息デーにあわせて病院屋上にて、気管支喘息の啓発の色の「青」と「緑」にライトアップを実施しました。
世界保健機関(WHO)の協力団体であるGlobal Initiative for Asthma(GINA)は、1998年より毎年5月第1火曜日を「世界喘息デー」と制定し、各国の医療従事者に対して、啓発の日としてアクションを起こすように呼びかけています。
喘息は最も一般的な慢性疾患のひとつで、世界で2億6千万人以上が罹患しています。日本での罹患者数は、推定1千万人とされ、そのうち約70~80%の人が症状を完全にコントロールできていないとも言われています。有病率もここ数十年で増加しています。
喘息に関する啓発活動や、患者さんの治療・適切な症状管理に関する教育の普及などが求められることから、当院もその主旨に賛同し、青と緑色のライトアップを行いました。
喘息で困っておられる方に、適切な知識と治療が届き、日本から喘息による疾病負荷がさらに減ることを祈念しております。
当院では今後も啓発活動に取り組んでまいります。

