共通科目修了
愛媛大学病院に集合して共通科目の演習・実習を行ってきましたが、8月25日(月)が最後の演習・実習でした。この日は今までの総仕上げとして特定行為実践の「院内広報用ポスター」と「院内プレゼンテーション資料」の作成し、またそれぞれを発表し、互いに批評も行いました。
5カ月かけて学習し、多くの学びを得た研修生たちは、「自分たちの後へ続いてほしい」という願いを込めた研修への参加の呼びかけや、院内で特定行為を行うメリットを患者さんへ伝えるなど、様々なポスターやプレゼンテーション資料を作成しました。
8月29日(金)に最後の科目修了テストがあり、これを受けると共通科目は修了します。今後それぞれの希望に応じた区分別科目の学修、そして実習が始まります。





