患者支援・相談部門
Patient support, consultation section
H O M E / 診療科・部門のご案内 / 患者支援・相談部門 / 妊娠と薬外来について
妊娠と薬外来について
妊娠中の方やこれから妊娠を希望されている方からの妊娠中の薬剤使用の影響に関する相談に、医師・薬剤師が最新の情報をもとにお答えします。
部門紹介
厚生労働省の事業として、2005年10月から国立育成医療研究センター内に「妊娠と薬情報センター」が設置され、妊娠中の薬剤使用による影響について、相談及び情報集積を行っています。
当院は、2017年4月に『妊娠と薬外来』を開設し、妊娠中の方やこれから妊娠を希望されている方からの妊娠中の薬剤使用の影響に関する相談に、医師・薬剤師が最新の情報をもとにお答えします。
ご相談内容について
- 持病でお薬を飲んでいるが、妊娠しても赤ちゃんに影響はないか
- 妊娠していることを知らずに、お薬を飲んでしまった場合
など、妊娠中の方や、妊娠を希望されている方の薬のご相談を受け付けています。
また、「よくある質問」コーナーには、ご相談いただく内容と似た相談内容もあるかと思われますので、ご覧いただけたらと思います。
ご相談の方法・申込み
当院での相談を希望される場合、「妊娠と薬情報センター」への申込みが必要となります。
詳しくは、「国立成育医療研究センター・妊娠と薬情報センター」のホームページをご確認ください。
①まずは、妊娠と薬情報センターへ申し込み
- 下記のURLより妊娠と薬情報センターのWeb問診票システムへお申し込みください。
※申込には事務手数料として1100円かかります。
※相談する拠点病院についての項目で「愛媛大学医学部附属病院」をご選択ください。
Web問診票システム: https://n-kusuri.ncchd.go.jp/ncchd/login - Web問診票システムに申込が完了すると、登録したアドレスに相談先決定メールが届きます。
メールが届いたら②の手順に沿って、愛媛大学医学部附属病院(産婦人科外来)に電話し、外来の予約をお取りください。
※Web問診票システムへ申込後3か月以上たってしまうと、申込が無効となります。3か月以内に外来予約をお取りください。
②愛媛大学医学部附属病院での予約の流れ
- 「妊娠と薬外来」の予約を取得
予約受付電話番号に直接電話ください。産婦人科外来につながります。
➡ 妊娠と薬情報センター(東京)から連絡がきたことを伝えて予約を取ってください。
予約受付電話番号:089-960-5572(産婦人科外来)
予約電話受付時間:毎週月曜日~金曜日(祝日は除く)13:00~16:00
※完全予約制です。ご本人様がお電話にて外来予約をお取りください。
※ご予約がない場合は回答を差し上げることができません。
※電話の際は必ず「妊娠と薬外来の予約」とお申し出ください。
※愛媛大学医学部附属病院の診察券をお持ちの方はお知らせください。 - 予約した日に、「妊娠と薬外来(産婦人科外来)」で相談
外来日及び費用
外来日 毎週木曜日(祝日は除く)
時 間 14:00~16:00(30分程度)*要予約
費 用 11,000円(消費税込,自費診療)
外来当日
外来当日は、外来棟1階総合受付①番②番窓口にお越しください。
受付の際、「妊娠と薬外来」の受診とお申し出ください。
受付を済ませたら、外来棟2階産婦人科外来㉕番へお越しください。
≪外来当日お持ちいただくもの≫
・健康保険証
・愛媛大学医学部附属病院の診察券(お持ちの方のみ)
・相談費用(11.000円)
診療科・部門のご案内
- 内科
- 外科
- 内科・外科以外の診療科
- 患者支援・相談部門
- 中央診療施設等
- 移行期・成人先天性心疾患センター
- 間脳・下垂体疾患センター
- てんかんセンター
- 炎症性腸疾患(IBD)センター
- 検査部(ISO15189認定臨床検査室)
- 手術部
- 放射線部
- 材料部
- 輸血・細胞治療部(ISO15189認定臨床検査室)
- 周産母子センター
- 集中治療部
- 病理診断科・病理部
- 医療情報部
- 光学医療診療部
- 臨床研究支援センター
- 臨床研究クオリティマネジメント部
- 臨床研究データセンター
- リハビリテーション部
- 透析治療部
- ME機器センター
- 臨床遺伝医療部
- 医療安全管理部
- 脳卒中センター
- 循環器病センター
- 栄養部
- 造血細胞移植センター
- 抗加齢・予防医療センター(AAC)
- 感染制御部
- 腫瘍センター
- 緩和ケアセンター
- 肝疾患診療相談センター
- 脊椎センター
- 細胞プロセシングセンター
- PETセンター
- 小児総合医療センター
- 呼吸器センター
- 屈折矯正センター
- 乳腺センター
- 睡眠医療センター
- 認知症疾患医療センター
- 人工関節センター
- 子どものこころセンター
- 放射線治療品質保証室
- 高難度新規医療技術評価部
- 未承認新規医薬品等評価部
- 臓器・組織移植センター
- 関連部門