中央診療施設等
Central medical facilities
H O M E / 診療科・部門のご案内 / 中央診療施設等 / 感染制御部
感染制御部
患者、職員、学生を感染症リスクから守るための業務を行っています。
こんな仕事をしています
私たちは、すべての患者さんや家族を病院感染から守るため、また、病院で働く全ての職員を職業感染から守るために
1.コンサルテーション業務に関すること。
2.サーベイランス業務に関すること。
3.レギュレーション業務に関すること。
4.感染制御システム及びマニュアルの見直しに関すること。
5.感染制御に関する教育・研修等の実施に関すること。
6.針刺し切創・粘膜汚染やワクチン接種に関すること。
7.感染制御に係る情報提供に関すること。
8.その他院内感染対策に関すること。
などの業務をおこなっています。
感染制御マニュアル
スタッフ紹介
感染制御部は院内感染防止対策の窓口として、平成13年5月に設置され、メンバーは、医師、看護師、検査技師、薬剤師、事務職員から構成されております。(令和5年7月1日現在)
感染制御部 教授(院内感染管理者)
田内 久道
第一内科 准教授
末盛 浩一郎
検査部 主任技師
村上 忍
薬剤部 主任薬剤師
木村 博史
検査部 臨床検査技師
宮本 仁志
歯科口腔外科・矯正歯科 講師
日野 聡史
消化管・腫瘍外科 講師
秋田 聡
肝胆膵・乳腺外科学 講師
船水 尚武
感染制御学講座 講師
村上 雄一
感染制御学講座 助教
濱口 ひかる
麻酔・周術期学 助教
藤井 園子
第二内科 助教
山本 哲也
皮膚科 助教
吉田 諭
救急航空医療学講座 講師
安念 優
感染管理認定看護師
高瀬 正和
検査部 副部門長
谷口 裕美
薬剤部 薬剤師
泉 智基
薬剤部 薬剤師
矢野 賢明
薬剤部 薬剤師
川上 幸伸
薬剤部 薬剤師
黒河 幸朗
医療サービス課医療安全チーム
中田 愛美
関連リンク
関連タグ
診療科・部門のご案内
- 内科
- 外科
- 内科・外科以外の診療科
- 患者支援・相談部門
- 中央診療施設等
- 移行期・成人先天性心疾患センター
- 間脳・下垂体疾患センター
- てんかんセンター
- 炎症性腸疾患(IBD)センター
- 検査部(ISO15189認定臨床検査室)
- 手術部
- 放射線部
- 材料部
- 輸血・細胞治療部(ISO15189認定臨床検査室)
- 周産母子センター
- 集中治療部
- 病理診断科・病理部
- 医療情報部
- 光学医療診療部
- 臨床研究支援センター
- 臨床研究クオリティマネジメント部
- 臨床研究データセンター
- リハビリテーション部
- 透析治療部
- ME機器センター
- 臨床遺伝医療部
- 医療安全管理部
- 脳卒中センター
- 循環器病センター
- 栄養部
- 造血細胞移植センター
- 抗加齢・予防医療センター(AAC)
- 感染制御部
- 腫瘍センター
- 緩和ケアセンター
- 肝疾患診療相談センター
- 脊椎センター
- 細胞プロセシングセンター
- PETセンター
- 小児総合医療センター
- 呼吸器センター
- 屈折矯正センター
- 乳腺センター
- 睡眠医療センター
- 認知症疾患医療センター
- 人工関節センター
- 子どものこころセンター
- 放射線治療品質保証室
- 高難度新規医療技術評価部
- 未承認新規医薬品等評価部
- 臓器・組織移植センター
- 関連部門