中央診療施設等
Central medical facilities
脳卒中センター

当センターでは、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血などの急性期脳卒中疾患に対して脳卒中専門医のもとで治療を中心に診療を行っています。
対象症状

脳梗塞(発症後1時間) MRI撮影

脳出血(発症後1時間) CT撮影

くも膜下出血(発症後2時間) CT撮影
突然の頭痛、嘔吐、突然の片麻痺(手足、顔面の麻痺)、突然の感覚障害、突然の意識障害
メッセージ
脳卒中は健康な人が突然発症し、後遺症を残したり、死に至ることもある病気です。当診療科では急性期脳卒中疾患に対して適切な診断、治療を行い、少しでも多くの患者が社会復帰できるよう診療を行っていきたいと考えています。脳卒中について疑問点なことがありましたら、何なりとご相談ください。
関連タグ